四条体育館について
    利用料
    
    
  
    | 区分 | 時間 | 利用料金 | 
  
  
    | 第1区分 | 午前9時から正午まで | 1,500円 | 
  
  
    | 第2区分 | 正午から午後3時まで | 1,500円 | 
  
  
   
    | 第3区分 | 午後3時から午後6時まで | 1,500円 | 
  
  
    | 第4区分 | 午後6時から午後9時まで | 1,500円 | 
  付属設備等利用料金(上記区分を1回として計算します。)
  
  
  
    | 付属設備の名称 | 単位 | 利用料金 | 
  
  
    | 審判台(バレーボール・バドミントン) | 1台 | 300円 | 
  
  
    | 得点板(バレーボール・バドミントン) | 1台 | 200円 | 
  
  
    | CDプレイヤー | 1台 | 200円 | 
    
  
    | ワイヤレスアンプセット(ワイヤレスマイク×2本、アンプ1台) | 1セット | 500円 | 
  
  
加算について
次の各号のいずれかに該当するときは、当該各号に定める割合を加算します。(付属設備の利用料金については、この限りではありません)また、該当する項目が複数発生するときは、当該算出した金額または加算金額すべてを合算した金額を当該利用料金に加算します。
- 大東市内に在住、在勤または在学しない者(法人または団体にあっては、その所在地が大東市内にないもの)が使用する場合。10割
- 営利を目的として使用する場合。10割
備考
- 各区分には、本来の使用目的に要する時間のほか、準備および使用後の整備に要する時間を含みます。
無料備品
| 名称 | 数量 | 
| バレーボールネット・支柱・アンテナ・
  バレーボール支柱用防護マット | 1セット | 
| バドミントン兼ソフトバレーネット・支柱 | 3セット | 
| ソフトテニスネット・支柱 | 1セット | 
| 卓球台・ネット・ネットサポート(支柱) | 8セット | 
| 卓球用スコア | 6個 | 
| 卓球用防球フェンス | 20台 | 
| カローリングジェットローラー・ポイント・
  カローリング用スコアカード | 6セット | 
| キンボール 一式 | 2セット | 
| ホワイトボード | 1台 | 
| 鏡(高さ1800mm×幅1200mm) | 5台 | 
無料貸出用具
| 名称 | 数量 | 
| 卓球セット(ラケット×6本、中古ボール10個) | 1セット | 
| バドミントンセット(ラケット×8本、中古シャトル12個) | 1セット | 
| バスケットボールセット(7号ボール×1球、5号ボール×1球) | 1セット | 
四条体育館 よくある質問
    
  
  
    | Q. | 電話やインターネットで登録や申請、日時変更、キャンセルをすることは可能ですか? | 
  
  
    | A. | 登録・申請・日時変更・キャンセルにはご来館いただく必要があります。 | 
 
 
 
  
  
    | Q. | 設備を持ち込んで設置は可能ですか? | 
  
  
    | A. | 内容をお伺いし判断いたしますので、スタッフにご相談ください。(可能な場合は申請書の記入が必要です) | 
 
 
  
   
    | Q. | フットサルはできますか? | 
  
  
    | A. | フットサルの設備(ゴール・壁や天井含む防球ネット等)がないため利用できません。 フットサルはグラウンドをご利用ください。
 | 
  
  
  
    
   
    | Q. | カラオケや詩吟の練習はできますか? | 
  
  
    | A. | スポーツや運動を目的とした施設のため、スポーツ以外のご利用はできません。 | 
  
  
  
  
   
   
    | Q. | バスケットやバレーボール、バドミントン、卓球のボールやラケットはありますか? | 
  
  
    | A. | 備品にございませんので、利用者様でご用意ください。 | 
  
  
  
     
   
    | Q. | 独自にコートを作るなどで、床面へテープは貼れますか? | 
  
  
    | A. | 床面へテープを貼る際は指定のテープが必要です。事前にスタッフにご相談ください。 | 
  
  
  
  
   
    | Q. | 子どもだけでの利用は可能ですか? | 
  
  
    | A. | 中学生以下のお子様だけでの利用はできません。 小中学生のお子様のご利用には必ず成人の方の同伴が必要です。
 | 
  
  
 
 
  
   
    | Q. | 飲食は可能ですか? | 
  
  
    | A. | 運動時の水分補給は可能です。 食事については指定場所がございますので、スタッフへお尋ねください。
 | 
  
  
 
   
    | Q. | ゴミの処分はどうすれば良いですか? | 
  
  
    | A. | ゴミはご利用者様でお持ち帰りください。 | 
  
  
 
 
  
   
    | Q. | 駐車場はありますか? | 
  
  
    | A. | 駐車場はございます。(最大39台) 利用料金は1時間未満無料。1時間を超えると30分ごとに100円ずつ加算。
 満車の場合は、近隣のコインパーキング等をご利用ください。
 |